お金に関する豆知識を中心に、
みなさんのちょっと気になるを解決していきます。
第143回目となる今回は、
前回に引き続き、
投資を始めた方がついついやってしまいがちな“しくじり投資”。
後篇は積立投資の有効性について
いくつかの事例とともに考え方を
バタさんが解説します。
◉動画内で紹介した過去動画はこちらから
相場が下落した時どうするべき?
【金融ヒストリ】リーマンショック
株価が変動しても積立投資が強い!そのワケを教えます。
MC
バタさん
みっちゃん
チャンネル登録よろしくお願いいたします!
※毎週火曜日に動画を投稿します。
更新情報は公式Instagramもぜひフォローしてください。
https://www.instagram.com/fukuoka_fg/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ふくおかフィナンシャルグループ
https://www.fukuoka-fg.com/
福岡銀行
https://www.fukuokabank.co.jp/
福岡銀行公式Twitter
Tweets by _fukuokabank_
熊本銀行
https://www.kumamotobank.co.jp/
十八親和銀行
https://www.18shinwabank.co.jp/
「投信のパレット」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKLJCBSNYNTwCfZgu9pfRbg
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
#貯蓄 #貯金 #資産形成 #投資 #NISA #積立 #株式
#お金 #money #運用 #住宅ローン #結婚資金 #マイホーム
#教育資金 #老後 #年金 #積立投資 #積立投信 #投資信託
#wallet+ #ウォレットプラス #ローン #保険 #ideco #貯蓄から投資へ
#個人年金保険 #生命保険 #損害保険