MONTH

2025年4月

【考察】インフレなのに貧しくなる日本──スタグフレーションはすでに始まっている?

はじめに 「景気は回復基調」「企業の業績は堅調」「賃金も上昇傾向」── そんな経済ニュースが身の回りを飛び交う一方で、「なぜか自分の生活は苦しくなるばかり」と感じている人は少なくありません。 これは単なる個人の錯覚ではなく、むしろ経済的な構造そのものの問題です。 日本は今、物価が上昇しているにもかかわらず、賃金や雇用の実態が伴わず、経済成長も実感できない「スタグフレーション(stagflation […]

【考察記事】報道バイアスはなぜ生まれるのか?──公正公平な視点はどこへ行った

1. はじめに 現代社会において、報道機関は「公正・公平な視点で情報を伝える存在」として期待されてきました。もちろん、すべての報道が完全に中立であることは現実には難しいでしょう。それでも「公正さ、公平さを建前として掲げる」ことには、大きな意味がありました。 なぜなら、異なる立場や考え方を持つ人々に対し、一定の信頼を保ちながら情報を共有するためには、報道機関自身が自らの立場をできる限り抑制し、「でき […]

【考察記事】暫定税率消滅と地方財政問題を中立視点で考える

1. はじめに 2025年、暫定税率の消滅論が再び潰上しました。 これに伴い、「地方自治体減収」というキーワードがマスコミの間で大きく騒ぎを呼んでいます。 では、この論争を中立視点で分析した場合、本当の課題は何なのでしょうか。 2. 暫定税率とは 暫定税率とは、ガソリン税や地方道路譲与税などにおいて、原本の法定税率に加税する形で設けられた「一時的」な税率を指します。 しかし、この暫定は50年以上続 […]

アドベンチャーワールドのパンダ返還──日本が1億円も払って30年間借り続けているワケ

1.なぜ今、パンダ返還が注目されているのか 1-1.日本で育った「家族」を返すという現実 2025年6月末、アドベンチャーワールドで暮らす4頭のジャイアントパンダが中国へ返還されることになりました。 対象となるのは、24歳になる母親パンダ「良浜(らうひん)」と、その娘にあたる「結浜(ゆいひん)」「彩浜(さいひん)」「楓浜(ふうひん)」の4頭です。 いずれも日本国内で生まれ、多くの来園者に親しまれて […]

【実録】優良物件でも融資が通らない理由とは?収益物件ローン失敗の実録

不動産収益化を目のコメント ナビ子さん 土地値より安いなんて、それ絶対お買い得でしょ!? どうしてダメなんですか? 新米不動産オーナー 築約50年、価格400万円の兵庫県加古川の中古物件です。現居住者から直接譲渡というかたちで、状態もよく、土地値が500万円以上と見込まれるものでした。ちょくちょくリフォームも入っており、非常に良い状態を保っていたんです。 取材記者 土地値より安い価格って、まさに「 […]

年金はホントに破綻するの?制度の仕組みと現実をやさしく解説

「年金って、将来ほんとにもらえるの?」そんな声を、よく耳にします。テレビでもネットでも「年金はもう破綻する」といった話が広まっていますよね。ですが、実はそれ、本当ではありません。今回は年金がどういうしくみなのか、なぜ「破綻しない」のか、そして「それだけでは足りない」と言われる理由を、できるだけわかりやすく、丁寧に解説していきます。 年金ってどんな種類があるの?制度のしくみを整理しよう 公的年金の2 […]

ばらまき給付金の現実――「1世帯3万円」は物価高に焼け石に水

この記事でわかること 住民税非課税世帯へ 1世帯3万円+子ども1人2万円 支給 物価高による負担増を補えるのは 平均世帯でも3〜4か月 非課税世帯モデルでも約5か月 事務費だけで約120億円、しかも詐欺SMSが横行 「全国民5万円案は財源難で却下なのに3万円は出る」という矛盾 1 またバラマキ? 世論が怒る3つのポイント 1‑1 金額が少なすぎる 24年平均の物価上昇率(CPI)は3.2%。平均2 […]

もう外出しない。巣ごもり27選|おつまみ・酒・〆が全部自宅で完結  GWの満足度を爆上げする!巣ごもりおつまみ&グルメ27選【全国厳選】

家で味わう、贅沢な時間。 「GW、どこ行っても混んでて高いし、正直もう外出しなくてもよくない?」 そんなインドア派やコスパ重視派に向けて、今年は“巣ごもりグルメ”を全力で推します! 全国から厳選した、ご当地のお取り寄せおつまみ・相性抜群のお酒・〆グルメまで、27品を一気にご紹介。 宅飲み派も、家族と過ごす人も、きっと気に入る逸品が見つかるはずです。 🍶【お酒3×3】明日が休みだから […]

配当で月3万円のお小遣い?J-REIT・高配当株・ETFの徹底比較ガイド

資産形成を考えたとき、「毎月3万円のお小遣いがあったら生活がかなり楽になる」と感じたことはありませんか?この記事では、そんな“月3万円のインカム収入”を目指すために有効な3つの投資手段──高配当株・高配当ETF・J-REIT──について、それぞれの特徴や選び方を比較しながら紹介していきます。 ① 高配当株|“増配”と“株価成長”の両取りが狙える 高配当株とは、配当利回りが相対的に高い銘柄のこと。特 […]

ベルファイア転売神話、崩壊|3つの理由と残クレ地獄の罠

かつては「納車された瞬間にプレミアが付く」とまで言われたトヨタ・ベルファイア。その中古価格が、2024年末から2025年にかけて暴落しています。SNS上では「ベルファイア転売バブルの終焉」と話題になる一方、ローン返済が追いつかず手放すオーナーも続出。今回は、ベルファイア転売神話崩壊の背景と、そこに潜む残クレ地獄の実態に迫ります。 ベルファイア転売神話とは? 2023年〜24年ごろ、新型アルファード […]